日高でパパイヤ発見

 高萩小学校の南側の田園地帯にパパイヤの木がたくさん栽培されています。最近人気の青パパイヤだそうです。青パパイヤという種類はないわけではないらしいですが、普通のパパイヤを熟す前に収穫してしまうので青パパイヤと言っているようです。

 パパイヤと言えば、熱帯地方及び亜熱帯地方で育つ植物です。日本では、沖縄県や鹿児島県で栽培されているようです。関東では冬を越すことが出来ないので、11月ごろには、収穫し木は枯れてしまうようです。

 青パパイヤは、果物ではありますが、野菜のような食べ方をするので、調理用パパイヤとも呼ばれているようです。ネットで調べると青パパイヤのレシピがいくつか紹介されていました。なかなか美味しそうです。

 パパイヤは、私がシンガポール日本人学校で勤務していた時、学校に木があり、たくさんの実をならせていました。バナナの木も中庭にあり、色づくと食べていました。そんな思い出から、懐かしく感じHPで紹介しました。

金子ひろしにご支援よろしくお願いいたします

金子博
金子ひろし後援会は、“あなたとつくる身近な市政”をモットーに明日の日高を夢見て市政に取り組みます。市民の皆様の温かいご支援が、金子ひろしの活動のエネルギーとなります。後援会へのご入会を心よりお待ちし申し上げます。
金子ひろし後援会規約(抜粋)
○本会は、金子ひろし後援会と称する。
○本会は、事務所を金子ひろし宅に置く。
○本会は、金子ひろしの政治活動を支援することを目的とする。
○本会の目的を達成するために、機関誌の発行、講演会等の開催、その他の事業を行う。

前の記事

枝の伐採完了