コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

金子ひろし|日高市議会議員|行政は、住民なり

  • 4つの重点施策
  • プロフィール
  • 金子ひろし後援会
  • お問い合せ・後援会入会

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2021年7月4日 / 最終更新日 : 2021年7月4日 kanekohiroshi トピックス

木蓮の花が咲いてます❣

 木蓮というと春先に咲きますが、我が家の木蓮は年に3度花を付けます。春先に一度咲き、2度目は梅雨時、3度目は秋に咲きます。今は、色々な花が咲き誇り我が家の庭も(猫の額ほど)奇麗です。花が好きな妻が手入れをして様々な花が咲 […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 kanekohiroshi トピックス

教育委員会議を傍聴

 教育委員会議を傍聴してきました。教師生活38年間ですが、恥ずかしいことに教育委員会会議を傍聴するのは初めてです。4名の教育委員さんが教育長や教育部長・参事、それぞれの課長に説明があった報告についていろいろ質問をしていま […]

2021年6月19日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 kanekohiroshi トピックス

ワクチン接種完了

 新型コロナウイルスが世界中を恐怖に陥れ、1年半が経過しています。世界各地でワクチン接種が進み欧米では、マスク無しの活動が許可された国がいくつか出てきました。日本は、まだまだ先になりそうです。そんな中、65歳以上の優先接 […]

2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 kanekohiroshi トピックス

ゴミ0運動実施

 昨年は、新型コロナの関係でゴミ0が見送られましたが、今年は、コロナの状況を鑑み密にならない状態で実施しました。大谷沢地区は、毎月OCC(大谷沢クリーンクラブ=ボランティア団体)が活動をしているので、ゴミが少ないです。今 […]

2021年5月16日 / 最終更新日 : 2021年5月16日 kanekohiroshi トピックス

OCCカーブミラー清掃

 5月のOCC(大谷沢クリーンクラブ=ボランティア団体)の活動は、大谷沢地内に50個ほど設置してあるカーブミラーの清掃です。5月15日(土)に子供会の正副会長の協力を得て3グループ分かれて行いました。毎年5月は、カーブミ […]

2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 kanekohiroshi トピックス

聖火リレートーチ展示

 5月7日(金)日高市役所1階ロビーに東京2020オリンピック聖火リレートーチ及び、東京2020パラリンピック聖火リレートーチが展示されました。「桜ゴールド」「桜ピンク」と呼ばれる輝きを放つ2本の聖火リレートーチの美しさ […]

2021年4月10日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 kanekohiroshi トピックス

ポストの移転完了

 国道407号沿い大谷沢の旧関口商店にあった郵便ポストが、昨年末に撤廃されました。郵便物もパソコンやスマートフォンの普及によりメール・SNSなどにより利用者が減りポスト利用も減ってきたようです。そこで、郵便の集配業務を担 […]

2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 kanekohiroshi トピックス

日高の特産品「独活(うど)」

 日高市の特産品として、「栗」「独活」「ブルーベリー」の三品を売り出しています。今、独活の収穫時期 大谷沢の金子果樹園の金子誠さんの独活穴を見せていただき写真を撮ってきました。独活穴は、縦に3~4mの穴を掘り、横十字に横 […]

2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 kanekohiroshi トピックス

あの日から10年

 2011年3月11日から10年の月日が流れた。今日(11日)は、各テレビ局が10年の復興の歩みを放映していた。  10年前の3月11日午後2時46分私は、入間市立宮寺小学校で地域の通学ボランティアの人たちと会議をしてい […]

2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 kanekohiroshi トピックス

幹線16号の工事始まる

 とりあえず1っ歩前進  幹線16号(大谷沢交差点からニチバン工場の西交差点までの道路)沿いの住民の皆さんは、長年大型車の通行で振動に悩まされてきましたが、令和3年1月13日より一部ではありますが、舗装工事が開始されまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

お知らせ

2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 kanekohiroshi トピックス

日高市書道連盟展を見学

 去る、9月14日(木)から18日(月)まで高麗の郷で開催されていた日高市書道連盟展を見学してきました。知人の方の作品が何点かありましたので興味深く見てまいりました。皆さんとても上手で、いろいろな書体で自分の作品を仕上げ […]

2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 kanekohiroshi 議会報告

令和5年9月議会始まる!

  9月議会が8月30日(水)から9月26日(火)までの28日間の会期で始まります。9月議会は、決算委員会があり昨年度の市の予算執行について議会で問います。市民の方から集める大切な税金が無駄に使われていないかチェックしま […]

2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 kanekohiroshi トピックス

ひ・まわり探検隊見学

 本日(8月7日)大谷沢の市民釣り堀で実施された「ひ・まわり探検隊」の釣りの事業を見学に行きました。この体験は、昨年名栗元気プラザが実施していた釣り体験事業を見学し、日高の「ひ・まわり探検隊」に応用できなかと埼玉県釣りイ […]

2023年6月18日 / 最終更新日 : 2023年6月18日 kanekohiroshi 活動報告

文教経済常任委員会開催❕

 新しいメンバーになり、初めての常任委員会 文教経済常任委員会が6月16日(金)午前10時より開会されました。今年度委員長を仰せつかり緊張して委員会に臨みました。  初めに開会の挨拶の後、路線の認定及び廃止の現地踏査があ […]

2023年6月18日 / 最終更新日 : 2023年6月18日 kanekohiroshi トピックス

市内硬筆展開催

 6月17日(土)高萩公民館で市内硬筆展が開催されました。コロナの関係で硬筆展が中止になっていましたが、今年はコロナ禍前のように開催されました。新高萩公民館の多目的室で市内11校の子どもたちの素晴らしい作品と日高高校の生 […]

2023年6月11日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 kanekohiroshi トピックス

令和5年度日高市健幸まつり開催❕

 6月11日(日)に日高アリーナを会場に「日高市健幸まつり」が開催されました。生憎の天気にかかわらずたくさんの方が来場し、健康に関する色々な催しが各所で開催されていました。  9時から開会式が行われ、市長の挨拶の後、鈴木 […]

2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 kanekohiroshi 活動報告

武蔵高萩駅に観光マップ設置

令和3年9月議会での一般質問の実績  令和3年9月議会で、日高市の観光産業についていろいろ質問を行いました。JR高麗川駅や西武線高麗駅・武蔵横手駅には、駅構内に観光マップが作られハイカーたちが、駅に降りて見ている場面を見 […]

2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 kanekohiroshi 議会報告

令和5年度6月議会について

 令和5年6月1日(木)に改選後第1回全員協議会が開催されました。そこで、6月議会の会期日程や一般質問の日程等が確定しましたのでご報告いたします。  6月議会は、6月8日(木)~6月27日(火)までの20日間で開催されま […]

2023年5月20日 / 最終更新日 : 2023年5月20日 kanekohiroshi トピックス

OCC(大谷沢クリーンクラブ)の活動

 本日小雨の降る中、地元大谷沢のボランティアグループOCCの活動がありました。毎月第3土曜日に地区のゴミ拾いをしていますが、5月は、子供会と連携して大谷沢地区にあるカーブミラーの清掃を行っています。一年間経つとカーブミラ […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 kanekohiroshi トピックス

皆様の応援で2期目の当選ができました。

 統一地方選の後半戦、日高市議会議員選挙も4月23日に投開票が行われ16人の定数に25人の方が立候補するという激戦で終了いたしました。私も皆様方の応援のおかげで無事当選することができました。本当に本当にありがとうございま […]

金子ひろしフェイスブック
金子ひろし後援会
サイトマップ
rogo300c2

金子ひろし後援会事務局:
〒350‒1222 埼玉県日高市大谷沢78番地2
TEL 042‒984‒2385
E-mail:hiroshi540502@gmail.com

Copyright © 金子ひろし|日高市議会議員|行政は、住民なり All Rights Reserved.

MENU
  • 4つの重点施策
  • プロフィール
  • 金子ひろし後援会
  • お問い合せ・後援会入会